骨が足りない場合|渋谷区神宮前の歯医者|原宿プラス歯科・矯正歯科

原宿駅すぐ
東京都渋谷区神宮前1-22-1
オークラビル2・3階

ブログ BLOG

骨が足りない場合

インプラント治療では、顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工歯根を埋め込む手術を行います。加齢やなんらかの事情により、顎の骨の厚みが足りない場合は、以下の手法を用いて骨の厚みや量を補ってから治療します。

GBR

骨が不足している部位に専用の膜(メンブレン)を被せ、骨芽細胞の増殖を行っていきます。骨の量が十分に確保できたのを確認してから治療します。

ソケットリフト

上顎の奥にある上顎洞の粘膜を持ち上げ、できたスペースに骨補填材を移植する治療です。上顎の高さや厚みが不足している時に行います。

サイナスリフト

上顎の奥にある上顎洞の粘膜を持ち上げ、できたスペースに骨補填材を移植する治療です。ソケットリフトよりも増やす骨の量が多い場合に適応します。